いつもWINGをご利用いただきましてありがとうございます



帽子みたいな編みカゴパン

●そのままいただいても美味しいパン生地で「帽子みたいな編みカゴパン」を焼いてみました。使用した型は「アルミボール型」直径9センチです。生地の取り外しがうまくいくようにアルミ箔をすっぽりかぶせ、サラダオイルを塗り型の準備をします。紐状の生地を上手に置いて編んだ感じに仕上げます。サラダの盛り付けやメイン料理にこんなパンがのっていたら、びっくりですよ!「アルミボール型」は本来ケーキ生地を流し入れて半球に仕上げるケーキ型です。ひとつのケーキ型であれこれ楽しんでみましょ!

◇材料◇(直径9センチの編みカゴパン5〜6個)
強力粉           200グラム
塩              2グラム
ドライイースト        4グラム
砂糖             20グラム
バター            20グラム
水             124〜130CC



◇手順◇
※ 型の準備をします。アルミ箔の表面にサラダオイルを塗り「アルミボール型」の外側にすっぽり被せます。こうするとパン生地が外れやすいです。
1.ボッシュのボウルに強力粉・ドライイースト・塩・砂糖をいれ、全体をよく混ぜます。その上に柔らかくしたバターをのせます。

2.水を加えながら、スピード「1」でミキシングをします。途中で側面に飛び散った材料を落とすために、マシーンを止めて側面をきれいにすることも忘れずに!約8分ほど捏ねます。

3.捏ね上がったらマシーンからボウルごと取り外します。生地の状態を確認してみましょう。指で少しずつ生地を引っ張りながら、切れずに薄く伸びるかどうか確認しましょう。すぐ切れてしまうようならあと1〜1分30秒ほど捏ねます。

4.表面がきれいになるよう丸めてボウルに戻します。ラップをして第一発酵にはいります。28度の場所でおよそ60分。

5.第一発酵が終了したら、打ち粉をふった台に取り出し麺棒で薄くのばします。ベンチタイムをせずに次に進みます。ピザカッターで端っこから7〜8ミリ間隔でカットします。細い紐状になりました。

6.紐状のパン生地を1本ずつアルミ箔の上にのせて編んでいきます。まず中央に十文字に生地を置きます。3本目からは生地同志の1〜1.3センチくらい間隔を取りながら互い違いになるよう並べていきます。最後は周囲にぐるりと生地を置きます。

7.35度で40分の第二発酵にはいります。表面が乾燥しないよう霧をふいて発酵させます。

8.第二発酵が終了したら、溶き卵を塗り180度のオーブンで8〜10分焼きます。きつね色の焼き色がついたらオーブンから取り出し、アルミ箔ごと「アルミボール型」をはずします。これで「帽子みたいな編みカゴパン」の出来上がりです。

MEMO 一つの型をケーキとパンに利用すると、なんだかとってもお得な気分です。いつもと違うパンに挑戦してみたい方におすすめ!


当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。(c)2004-2008 自由が丘WING. ALL Rights Reserved.