いつもWINGをご利用いただきましてありがとうございます



スチーマーで飲茶パーティー

●ビタントニオのスチーマーで楽しくわいわい「飲茶パーティー」開催しましょ!食卓にスチーマーを置き、熱々ジューシーな飲茶をいただきます。野菜たっぷりの飲茶は市販のシュウマイと餃子の皮に具を包んで仕上げました。湯気までご馳走の飲茶パーティー!実際の作業にはボッシュのスタンドミキサーにマルチブレンダーをセットして一気にダダーッとチョップしたので、野菜を刻む手間も省け快適に仕上がりました。今年一番のお勧めの飲茶パーティーです。

●ビタントニオのスチーマーは上から見ると楕円形です。シューマイや餃子をのせる面も広く、何と言っても二段で蒸せるのがいいですね。清潔なステンレスの網がテーブルの上で好印象です。

●今回作るのは「蒸し餃子」「海老蒸し餃子」「にらまんじゅう」 「餅米肉団子」 「肉シューマイ」「海老シューマイ」の6種類です。餃子用には厚めで大きい餅米入りの皮を準備されると良いと思います。もちろんない場合は普通の餃子の皮でOKです。「にらまんじゅう」用には大きめの餃子の皮が良いです。麺棒でひとまわり大きく伸ばしてから肉まんの要領で包みました。使用した材料は全体量で表記いたします。調味料は作るものにより異なりますので別に記載しました。

◇材料◇
豚ひき肉         500グラム
玉ねぎ          中4分の3個
海老           13〜15尾
しいたけ         2枚
にら           3分の1束
キャベツ         3〜4枚
タケノコ         40グラム
長ネギ          2分の1本
春雨           軽くひとつかみ
片栗粉          大さじ3
シュウマイの皮      1袋
餃子の皮         1袋(大きく厚めで餅米入りの皮が理想的)
レタス(蒸す時に敷く用) 7〜8枚


●餃子・にらまんじゅう用調味料(豚ひき肉100グラムに対しての分量です)
醤油           小匙1と2分の1
塩            ほんのひとつまみ
砂糖           小匙2分の1
コショウ         ひとふり
ゴマ油          小匙1
片栗粉          小匙1

●餅米肉団子用調味料(豚ひき肉100グラムに対しての分量です)
醤油           小匙1と2分の1
塩            ほんのひとつまみ
砂糖           小匙2分の1
ゴマ油          小匙1
片栗粉          小匙2 

●シューマイ用調味料(豚ひき肉100グラムに対しての分量です)
醤油           小匙1
塩            ほんのひとつまみ
ゴマ油          小匙1
片栗粉          小匙2



「蒸し餃子」「海老蒸し餃子」「にらまんじゅう」

●餃子・にらまんじゅう用調味料(豚ひき肉100グラムに対しての分量です)
醤油           小匙1と2分の1
塩            ほんのひとつまみ
砂糖           小匙2分の1
コショウ         ひとふり
ゴマ油          小匙1
片栗粉          小匙1


◇手順◇
1.キャベツを蒸すところからスチーマーの出番です。蒸気の中でキャベツがしんなりしたら、取り出し水気を切り他の材料と一緒にボッシュのマルチブレンダーでチョップします。

2.皮に具をのせひだを寄せて包みます。「海老蒸し餃子」は具を置いた上に海老をのせひだを寄せて包みます。

3.「にらまんじゅう」は餃子の皮を麺棒でひとまわり大きく伸ばします。濃いめの鶏スープをゼラチンで固めたゼリーを入れるとより美味しくなります。

4.「ビタントニオ・スチーマー」の準備をします。ステンレスのスノコにレタスを敷き、蒸気が上がったら具を包んだ餃子を並べます。蓋をして10分蒸し上げます。これで出来上がり





「餅米肉団子」

●餅米肉団子用調味料(豚ひき肉100グラムに対しての分量です)
醤油           小匙1と2分の1
塩            ほんのひとつまみ
砂糖           小匙2分の1
ゴマ油          小匙1
片栗粉          小匙2 


◇手順◇
1.「餅米肉団子」用の材料をボッシュのマルチブレンダーでチョップします。
2.手のひらでまるめ均一な大きさにします。
3.周囲に餅米をまぶします。これで準備OK
4.ステンレスのスノコにレタスを敷き、蒸気が上がったら「餅米肉団子」を並べ25分蒸し上げます。途中で水量が減ってきたらサイドの注ぎ口から水を足してください。





「肉シューマイ」「海老シューマイ」

●シューマイ用調味料(豚ひき肉100グラムに対しての分量です)
醤油           小匙1
塩            ほんのひとつまみ
ゴマ油          小匙1
片栗粉          小匙2


◇手順◇
1.「肉シューマイ」「海老シューマイ」の材料をそれぞれボッシュのマルチブレンダーでチョップします。
2.シューマイの皮で包み天辺にポイントとなる具をのせます。今回はカットした海老、春雨をほんの少しのせました。
3.ステンレスのスノコにレタスを敷き、蒸気が上がったら「肉シューマイ」「海老シューマイ」を並べ11〜12分蒸します

注:蒸す際にはレタスを葉をステンレスのスノコに敷いてからシューマイ、餃子を並べてください。これでスノコに皮がこびりつくことなく、きれいに蒸し上がります。

当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。(c)2004-2008 自由が丘WING. ALL Rights Reserved.